このページでは、Javascriptを使用しています

南加賀救急医療センター


2012年11月1日、入院を必要とする救急搬送患者の診療に当たる目的で、従来の小松市民病院救急外来を新築移転した。「南加賀医療圏の救急は南加賀医療圏で」「救急車を断らない」をモットーとしている。


スタッフ紹介

  • 吉田 豊(センター長;兼任) S58卒 救急専門医
    金沢大学附属病院集中治療部からの派遣医
    救急医療センター看護師(内救急看護認定看護師1名)
    HCU看護師

診療内容 特色

当院は、南加賀医療圏における中核病院であり、災害拠点病院、がん拠点病院、地域医療支援病院などの指定を受けています。
当院では、西側に増設された「南加賀救急医療センター」において救急搬送患者を中心とした重症疾患を対象とする二次救急医療を提供しています。
夜間、休日などの時間外診療は内科系医師と外科系医師で2人当直体制を取り、その他金沢大学病院からの派遣医師も診療を行っています。さらに各科疾患の特殊性に対応できるよう、オンコール体制で万全を期しています。
受信者は、小松市はもちろん加賀市、能美市からも来院され年間1万人余りに達し、救急車搬送患者は2000件以上です。また、救急医療センターを経由し入院する患者は年間2000人以上となり、地域に大きく貢献しています。
南加賀医療圏においては夜間における円滑な医療を提供するため、南加賀の医師会が中心となって診療を行う「南加賀急病センター」が当院東側にあります。入院の必要がなく帰宅可能な患者を対象とした一次救急を提供しています。日常よく経験する症状(発熱や腹痛、下痢など)がある場合に受診してください。
一方、これまでに経験したことのない痛みや普段と違う症状の場合は事前に電話相談するか、または救急車で南加賀救急医療センターを受診してください。限られた医療資源が有効に使われることを願っています。


診療実績


地区別の救急患者の推移


南加賀救急医療センター月間患者数調べ


参考:
南加賀急病センター(運営主体は小松市医師会)
2007年1月入院を要しない軽症患者の診療に当たる南加賀急病センターが設立された。
当センターと小松市民病院が廊下で繋がっており、入院を要する場合は直ちに小松市民病院へ搬送される。
診療時間は月曜日から土曜日19:00~22:30まで、日曜、祝日は9:00~22:30である。
診療科目は小児科と内科のみである。
南加賀医療圏の小児科標榜医、小松市民病院小児科医、小松市の開業医、小松市民病院内科医、金沢大学および金沢医科大学からの応援医師が診療に当たっている。





このページのトップへ