このページでは、Javascriptを使用しています

麻酔科・救急


研修目標


麻酔科医は全身管理のスペシャリストといわれます。さらに、手術中だけでなく、術前術後を含めた周術期において中心としてやっていける知識と技能をつけることが求められます。救急も周術期における術前状態ともたとえられ、全身状態の素早い的確な把握が求められることから、麻酔科医と同方向の目標をもって研修したいと考えています。


研修項目


  1. 気道確保
  2. 使用薬剤の理解と実践
  3. 麻酔器、人工呼吸器を含めた医療機器の理解と実践
  4. 全身麻酔、局所麻酔の理解と実践
  5. 術前診察の実践とポイントの理解
  6. 術後合併症の把握
  7. 補助人工臓器の理解と実践
  8. 救急医療における検査結果の把握
  9. BLS、ACLS、JPTECなどの実践
  10. 全身観察の重要性の理解

研修方法

麻酔科
手術室において麻酔科医がマンツーマンで指導する
救急
救急担当医との全身状態の把握を中心とした指導と各科専門医によるそれぞれの疾患に対する指導


協力施設

金沢大学附属病院集中治療部


このページのトップへ