このページでは、Javascriptを使用しています

がん診療への取り組み


がん診療連携拠点病院としての活動状況

 当院は金沢大学附属病院、金沢医科大学附属病院、石川県立中央病院、金沢医療センターとともに、平成19年1月31日に厚生労働大臣より石川県のがん診療連携拠点病院(地域がん診療連携拠点病院)に指定されました。現在南加賀地区唯一のがん拠点病院として、各種がんに対する治療に取り組んでおります。


がん診療に対する当院の考え方

 当院では以下の考え方を目標にがん診療を行っております。
  ◎安全・安心ながん治療の提供
  ◎地域に信頼されるがん治療の提供


がんに対する当院の取り組み

 がん診療連携拠点病院では、「どこに住んでいても質の高いがん医療が受けられる」ことを目指した体制整備が進められています。
当院では以下の項目を中心に取り組んでおります。


がんに対する診療体制

 我が国に多いがん(肺がん、胃がん、肝がん、大腸がんおよび乳がん)を中心に各種がんに対し、手術療法や放射線療法、抗がん剤による薬物療法や免疫療法などを効果的に組み合わせた治療(集学的治療)を行っています。これらの治療は、各学会が発行している「がん診療ガイドライン」に準ずる標準的治療を、患者さんの状態や副作用を見ながら適切に施行できるよう対処しております。

 詳しくはがん診療ガイドラインのページをご覧下さい。

 がん患者さんの病態に応じたより適切ながん医療を提供できるよう、院内のいろいろな職種のスタッフが、患者さんの病状や治療方針などに関して情報の共有・検討など意見交換をする場(キャンサーボード)を設けております。

 当院での検査や治療等の対応が困難ながん患者さんに対しては、石川県がん診療連携拠点病院である金沢大学附属病院を中心とした高次医療機関との連携による診療も行っております。

 当院では患者さんに対する質の高い医療を提供する観点から、当院では保険調剤薬局との連携を強化し、連携充実加算を算定しており、保険薬局薬剤師などが利用するためにがん化学療法レジメンを公開しています。

 詳しくはがん化学療法レジメンのページをご覧下さい。


患者さんのがん診療に関する不安、苦痛の除去

 がん患者さんがかかえる身体的苦痛や精神心理的苦痛、社会的な問題等に対し、診断後の早い段階から対応できるようこころがけています。またがんによる疼痛や呼吸苦などの苦痛症状に対しても早期から緩和ケアを導入し、少しでも苦痛を軽減しながら治療を受けられるように配慮しております。なお当院には、石川県内に3施設しかない緩和ケア病棟を有しており、がん患者さんの苦痛を少しでも和らげられるようスタッフとともに対応しております。


がん関連の臨床研究・治験

 がん治療を目的とした新薬に関しては、実際のがん患者さんに安全に投与できるよう、安全性や治療効果に関していくつもの試験が施行されます。これを臨床研究あるいは治験といいます。当院でもがんに関連した臨床研究あるいは治験を行っております。当院が主体となって施行する場合もありますし、大学病院等の臨床研究の一環として当院で施行するものもあります。臨床研究は当院の倫理委員会で審査・承認された後に施行されます。

 詳しくは研究及び治験のページをご覧下さい。


がん登録

 全国におけるがん診療の現状(がん患者さんのがんの状態やその集学的治療、標準治療の効果等の情報)を明らかにするために、個人情報に厳重に配慮しながら必要な診療の情報を国に届け出しています(地域がん登録、院内がん登録)。

 詳しくはがん登録についてのページをご覧下さい。


がん相談支援センター

 専門の相談員が、がん患者さんや地域の住民、医療機関等からの相談に対応しております。

 詳しくはがん相談支援センターのページをご覧下さい。


がんに関する病診連携や講演会

 がんに対する情報や患者さんについての情報を地域の医療機関と共有できるように、病診連携を進めております。また地域の住民の方を対象として、定期的に市民公開講座を開催して、現在のがん診療の情報の普及を図っております。

 希少がん、小児がん、AYA世代のがん患者への治療及び支援(妊孕性温存療法を含む)やがんゲノム医療についても、連携して実施しております。



このページのトップへ